HOME > 診療案内 > 入れ歯

診療案内

入れ歯

安心入れ歯で、もっともっと豊かな生活

入れ歯の種類はとても豊富で、患者様の状況によって使い分けることができます。
最近はインプラントが注目されてますが、入れ歯は入れ歯の良さがありますし、歯が無くなった場合、入れ歯を使用されている方の方が圧倒的に多いのが現状です。
入れ歯の種類
1.部分入れ歯
残っている歯に、ばねを掛けて安定させます。一本だけ失った場合でも、一本しかない場合でも、部分入れ歯になります最近は、金属のばねを使用しないものもあり、より自然な入れ歯が可能です。

2.総入れ歯
残念ながら、全部歯を失ってしまうと総入れ歯になってしまいます御自身に合った入れ歯を使用することで、より快適な食事ができ、若々しい口元になります。

3.保険外の入れ歯
保険では、使用する材料や、技術が決まったものしか使用できませんとくに最新の優れた材料、技術は、残念ながら保険適用外となってしまいます その代わり、金属床義歯や、金具の目立たない義歯なども可能です。
名称未設定 2.jpg※写真は保険、保険外の入れ歯をわかりやすく比べたものです。

入れ歯のリフォーム

上の入れ歯がはずれる・下の入れ歯が浮き上がる・見栄えが気になる・壊れている。
気になることがあれば何でもご相談下さい。 今お持ちの入れ歯を改造して、快適な入れ歯にしましょう。
せっかく作った入れ歯を使っていない、などという場合は、ぜひ一度、かずま歯科にお持ちください。
リフォームすることで、使えなかった入れ歯が蘇ります。
使っている入れ歯は、より調子良く使えます。

保険の総入れ歯

保険の総入れ歯のお値段は上下各22,580円です。
そのうち技工士さんにお支払いする技工料が15,000円ほどですから、歯科医の取り分は7,500円(部分入れ歯になると2,000~3,000円ほど)で、必要経費を差し引くと、実際にはほとんど残らないことになります。
それでも保険の入れ歯でもしっかり噛めるように、日々努力しています。

保険の入れ歯と自費の入れ歯とでは使用する材質の差はありますが、たとえば20万円でつくった自費の入れ歯が22,000円でつくった保険の入れ歯の 10倍よく噛めるというわけではありません。 自費の入れ歯では技工料も高くなりますから、技工士さんも技術的に手間暇をかけることができます。自費の金 額は、そうしたトータルな技術に対する料金と思っていただいた方がよいと思います。

かずま歯科は開業以来、保険でよい歯科医療を提供できるよう努力してまいりました。さまざまな研究会にも積極的に参加して、より高度な技術の修得にも努めています。 ただし、そうした最新技術による治療の多くは現行の保険制度からは外れる場合が多いのです。

かずま歯科では自費治療を少しでも身近なものにするため、かなり低価格にしています。 保険治療を基本としながら、より適切で高度な治療にも積極的に取り組んでまいります。

このページのトップへ